【肺・心臓】
異常所見→パターン→鑑別診断→必要な情報の順にQA方式で詳しく解説していきます。
画像診断のエキスパート、戸島篤史先生(日本小動物医療センター)を迎え、
「ここだけは必ず学びましょう!」と判断した内容にこだわり、
鑑別診断をするためのポイントをパターンに分けて示しながら、
確定診断へ導くための思考回路を養うことをコンセプトに解説していただきました。
臓器ごとの各実症例をベースに、鑑別を絞るために必要な情報をパターンごとに詳しく解説。
各評価法をクイズ形式で確認することで、より理解が深まり身に付く内容が満載です。
画像所見から考えられる疾患の鑑別診断を絞り込むコツやポイントをご紹介いただき、
考えられる疾患の引き出しをより多くの知識として持つための
ファーストステップとしてご活用いただける充実した内容です。
有料コンテンツ
2019-04-08 57分
講師 | 戸島篤史(日本小動物医療センター) |
---|---|
動物 |