「典型例は分かるけれど、細かい判断は難しい…」「心電図をどう読めばいいかわからない」など、
心電図検査に苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか。
本講義ではどなたでも心電図を活用していけるように、心電図の読図に関して基本的事項から順を追って解説していきます!心電図に対して苦手意識を持っている方、これから心電図に関して勉強しようと思っている方におすすめです!
まずは基本的な心電図の活用方法として、各波形の見分け方と心拍数の求め方をお伝えいたします。
心電図の基礎を理解して、苦手意識をなくしていきましょう。
有料コンテンツ
2021-07-06 13分
講師 | 新実 誠矢先生(麻布大学 小動物外科学研究室) |
---|---|
動物 | |
タグ | 心電図 |