【聴診テクニックアップデート】
聴診は診療において重要な技術の1つですが、習得するための方法が明確ではなく、苦手意識をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。本シリーズでは心音から入手できる情報量を増やすことを目標として、聴診器の当て方から各種心雑音の聴き分けまで、丁寧に解説いたします。多くの心音を集中して聴くことで経験を積み、聴診の技術を向上させていきましょう!
第1回では、聴診のコツとポイントに関して解説いたします。
聴診器をどこから当てるか、当てる位置による音の変化はどのようなものかなど、
聴診を行う前に理解しておきたいポイントをご確認いただけます。
有料コンテンツ
2023-01-20 31分