- TOP
- セミナー
- TOP
- セミナー
- 
            
               ルーチンを見直し 精度を高めるレントゲン 第1回:胸部編 - セミナー
- 画像診断科
- 犬
- 猫
 池田 彬人先生(東京大学附属動物医療センター) 66分 2025/10/24 
- 
            
               “猫ならでは”を知る 特徴的な疾患の診断と治療 第5回:シニア - セミナー
- 内科全般
- 猫
 桑原 岳先生(くわはら動物病院) 66分 2025/10/17 
- 
            
               ビジュアルで網羅する 創傷管理 - セミナー
- 内科全般
- 軟部外科
- 皮膚科
- 犬
- 猫
- エキゾ
 山本 剛和先生 (動物病院エル・ファーロ) 96分 2025/09/26 
- 
            
               “猫ならでは”を知る 特徴的な疾患の診断と治療 第4回:腎泌尿器 - セミナー
- 内科全般
- 腎・泌尿器科
- 猫
 山野 茂樹先生 (うえだ動物クリニック) 103分 2025/09/19 
- 
            
               細かな変化を見落とさない!体重減少から疑う疾患アプローチ「消化・吸収不良」 - セミナー
- 内科全般
- 消化器科
- 腫瘍科
- 犬
- 猫
 酒居 幸生先生 (北里大学) 75分 2025/08/22 
- 
            
               “猫ならでは”を知る 特徴的な疾患の診断と治療 第3回:感染症 - セミナー
- 内科全般
- 猫
 神吉 剛先生 (神戸アニマルケアクリニック) 72分 2025/08/15 
- 
            
               細かな変化を見落とさない!体重減少から疑う疾患アプローチ「摂取量減少」 - セミナー
- 内科全般
- 犬
- 猫
 井手 香織先生 (東京農工大学 獣医内科学研究室) 52分 2025/07/25 
- 
            
               “猫ならでは”を知る 特徴的な疾患の診断と治療 第2回:消化器 - セミナー
- 内科全般
- 消化器科
- 猫
 林 幸太郎先生 (京浜どうぶつ医療センター) 59分 2025/07/18 
- 
            
               機能性に考慮した肛門周囲外科 - セミナー
- 内科全般
- 軟部外科
- 腫瘍科
- 犬
 武内 亮先生 (ネオベッツVRセンター) 126分 2025/07/04 
- 
            
               “猫ならでは”を知る 特徴的な疾患の診断と治療 第1回:腫瘍 - セミナー
- 内科全般
- 腫瘍科
- 画像診断科
- 猫
 大参 亜紀先生 (東京大学) 56分 2025/06/20 
- 
            
               犬の副腎腫瘍 ~診断における思考法~ - セミナー
- 内科全般
- 軟部外科
- 腫瘍科
- 画像診断科
- 犬
- 猫
 西飯直仁先生 (岐阜大学) 66分 2025/06/13 
- 
            
               症例から学ぶ 術後リハビリテーション 第3回:椎間板ヘルニア - セミナー
- 内科全般
- 整形外科
- リハビリテーション科
- 犬
 金井泉先生 (ONE千葉どうぶつ整形外科センター) 82分 2025/05/23 
- 
            
               専科のエマージェンシー 第3回:口腔 - セミナー
- 内科全般
- 歯科・口腔外科
- 腫瘍科
- 救急科
- 犬
- 猫
 高橋香先生 (鹿児島大学) 67分 2025/05/16 
- 
            
               内科的側面から視た肥満細胞腫の治療選択肢 - セミナー
- 内科全般
- 腫瘍科
- 犬
- 猫
 宮本 良先生 (岩手大学農学部共同獣医学科 第1小動物内科研究室) 67分 2025/05/09 
- 
            
               症例から学ぶ 術後リハビリテーション 第2回:大腿骨頭壊死症 - セミナー
- 整形外科
- リハビリテーション科
- 犬
 金井泉先生 (ONE千葉どうぶつ整形外科センター) 58分 2025/04/25 
- 
            
               専科のエマージェンシー 第2回:皮膚 - セミナー
- 皮膚科
- 救急科
- 犬
- 猫
 馬場 悠太先生(東京農工大学/神宮プライズ動物病院) 60分 2025/04/18 
- 
            
               整形外科疾患の良いReOPE・避けたいReOPE - セミナー
- 整形外科
- 画像診断科
- 犬
- 猫
- 特殊器具が必要
 林 慶先生(コーネル大学教授 米国獣医外科専門医) 96分 2025/04/18 
- 
            
               症例から学ぶ術後リハビリテーション 第1回:前十字靭帯断裂 - セミナー
- 整形外科
- 犬
- 猫
 金井 泉先生 (ONE千葉どうぶつ整形外科センター) 50分 2025/04/11 
- 
            
               予防医療のいろは 第2回 健康診断 - セミナー
- 内科全般
- 犬
- 猫
 上條 圭司先生(VCAジャパン合同会社 ゼファー動物病院/Team HOPE 代表理事) 20分 2025/03/28 
- 
            
               予防医療のいろは 第1回 ワクチンと予防手術 - セミナー
- 内科全般
- 犬
- 猫
 上條 圭司先生(VCAジャパン合同会社 ゼファー動物病院/Team HOPE 代表理事) 24分 2025/03/28 
- 
            
               専科のエマージェンシー 第1回:眼 - セミナー
- 内科全般
- 眼科
- 犬
- 猫
 高橋広樹先生 (麻布大学 小動物臨床研究室眼科) 66分 2025/03/21 
- 
            
               肝葉切除前に見ておきたい画像診断 -エコーの限界とCTの有用性- - セミナー
- 軟部外科
- 腫瘍科
- 画像診断科
- 犬
- 猫
 小川名巧先生 (ライフメイト動物救急センター八王子/日本小動物医療センター) 66分 2025/03/14 
- 
            
               避妊・去勢のその先へ!「できる」を増やす外科セミナー 第6回:胃捻転胃拡張症候群の診断・治療 - セミナー
- 軟部外科
- 消化器科
- 救急科
- 犬
- 救急疾患
 上野文洋先生 (横浜磯子どうぶつ病院) 72分 2025/02/28 
- 
            
               一次診療で最低限押さえておきたい 産科救急 - セミナー
- 内科全般
- 軟部外科
- 救急科
- 犬
- 猫
- 救急疾患
 手塚 光先生 (TRVA夜間救急動物医療センター) 93分 2025/02/21 
