2021-01-15
16,500円
Clinical Essencial Points 眼科
寺門 邦彦先生
臨床3年目までに知っておくべき Clinical Essencial Points【眼科編】 ▼一次診療において眼科疾患を正しく診断するための検査の考え方と、遭遇する機会の多い 主...
2020-12-15
5,500円
消化管内異物(腸管切開+胃切開)
藤田 淳先生
※発展的テクニックあり※ 本症例は綿棒などを誤食した雑種猫で、腸管切開および胃切開を行いました。 【症例プロフィール】 品種:雑種猫 性別:去勢雄 年齢:1...
2020-12-15
5,500円
トイプードルの膝蓋骨内方外方脱臼整復術
川合 智行先生
横浜山手犬猫医療センターの川合智行先生を講師に迎え、膝蓋骨内方外方脱臼について解説していただきました。 【症例プロフィール】 犬種:トイプードル 性別:去...
2020-12-15
3,300円
乳歯晩期残存に伴う外科矯正【上下顎】
田村 和也先生
【症例プロフィール】 犬種:トイプードル 年齢:7か月(2018年12月17日生まれ) 性別:メス(今回同時に避妊手術実施) 体重:2.7kg 既往歴:無し 術前検査:実...
2020-12-15
3,300円
犬歯抜歯および離開させないフラップ処置
田村 和也先生
【症例プロフィール】 犬種:柴犬 年齢:10才10ヶ月 性別:オス(未去勢) 体重:7.7 kg 既往歴:糖尿病(2010年(2才時)~現在加療中) 本処置までの経過概要: ...
2020-12-15
2,750円
鑑別診断 The Basic for 臨床医 第1回【感度・特異度・事前確率・事後確率】
井坂 光宏先生
聞きなれた感度、特異度は検査に対してのものであり、実際の臨床現場では事前確率や事後確率が重要です。 普段何気なく行っているはずなのですが、この何気なく行って...
2020-12-15
2,750円
鑑別診断 The Basic for 臨床医 第2回【高血圧】
井坂 光宏先生
全身に流れているものは、リンパ、血管、神経の3つありいずれも重要な臓器です。 本セミナーでは肺高血圧症ではなく全身性高血圧症に着目し、様々な疾患との関連性を理...
2020-12-15
2,750円
鑑別診断 The Basic for 臨床医 第3回【呼吸困難】
井坂 光宏先生
呼吸器を中心に心原性肺水腫や非心原性肺水腫、気胸や軟口蓋過長などを簡単に説明し、呼吸器疾患の概略を解説しています。
2020-12-15
16,500円
犬の運動器超音波検査 BASIC -跛行診断の最短ルートを辿るために!-
本阿彌 宗紀先生
運動器の動きをリアルタイムで観察できるようになりたい、 これから超音波で運動器を診たいという先生は必見です。 大好評の書籍「犬の運動器超音波検査エコーで診...
2020-11-02
3,080円
神経病のいろは ① 神経病診察に自信ありますか?
中本 裕也先生
■神経病診察に自信ありますか?(77分) 神経病診断は、病変の局在と病因学的推察(つまり、どこになにがあるのか?)が最も重要です。 そのためのヒントとなる神経機...
2020-11-02
3,080円
神経病のいろは ② 神経学的検査の考え方を簡単に理解しよう
中本 裕也先生
■神経学的検査の考え方を簡単に理解しよう(65分) 病変の局在を絞り込むための神経学的検査について端的にかつ必要な考え方をお伝えします。 『なぜこの検査をするの...
2020-11-02
3,080円
神経病のいろは ③ 痙攣/発作のいろは
中本 裕也先生
■痙攣・発作のいろは(66分) 遭遇する機会の多い主訴である痙攣や発作の『原因』や『鑑別』、『どこの部位』に『何がありそうか』について概説いたします。 神経疾...
2020-11-02
3,080円
神経病のいろは ④ 歩行異常のいろは
中本 裕也先生
■歩行異常のいろは(65分) 遭遇する機会の多い主訴である歩行異常について、歩行異常の種類(跛行、不全麻痺、運動失調)の違いをお伝えします。 一本の肢、両後肢の...
2020-11-02
3,080円
神経病のいろは ⑤ これで貴方も名探偵
中本 裕也先生
■これで貴方も名探偵(61分) 3コマ目、4コマ目で紹介した遭遇する機会の多い神経疾患について、知っておいて欲しいポイントを実践形式で紹介します。 ここで完全に落...
2020-10-01
2,000円
Mid Tokyo Conference vol.12「1から学ぶ!小型犬の膝蓋骨内方脱臼」
<<オンラインセミナーの参加申し込みは終了しております>> コンテンツのご購入および講義動画のご視聴は可能です。 今回のミッド東京カンファレンスは小型犬の...
2020-08-25
1,650円
VOL.3:猫の心原性肺水腫
塗木 貴臣先生
2020-08-25
1,650円
VOL.4:非心原性肺水腫
塗木 貴臣先生
2020-08-13
1,650円
VOL.6:猫の糖尿病治療におけるインスリンの選択
森 昭博先生
2020-07-29
1,650円
VOL.2:犬の心原性肺水腫
塗木 貴臣先生
2020-07-23
1,000円
Mid Tokyo Conference Vol.11「犬の脳腫瘍 ~診断から手術の実際~」
大竹 大賀先生
<<オンラインセミナーの参加申し込みは終了しております>> コンテンツのご購入および講義動画のご視聴は可能です。 ~ミッド東京カンファレンス vol.11~ 「犬...
2020-06-03
1,000円
Mid Tokyo Conference vol.10「ここでしか聞けない!猫の心筋症アップデート」
<<オンラインセミナーの参加申し込みは終了しております>> コンテンツのご購入および講義動画のご視聴は可能です。 この度Mid Tokyo Conferenceをオンライン...
2020-06-01
12,870円
抜歯術(full ver.) 一次診療で使える外科テクニック ~わたしの手術法~ vol.8
高橋 香先生
抜歯術(full ver.) 一次診療で使える外科テクニック ~わたしの手術法~ vol.8 第8弾「抜歯術」 ① 抜歯の際に必要な口腔内の解剖(9分) 注意すべき血管 / 唾液腺...
2020-06-01
2,200円
抜歯術 ① 【抜歯の際に必要な口腔内の解剖】
高橋 香先生
抜歯術 ① 一次診療で使える外科テクニック ~わたしの手術法~ vol.8 第8弾「抜歯術」 ■抜歯の際に必要な口腔内の解剖(9分) 注意すべき血管 / 唾液腺と導管・開...
2020-06-01
1,100円
抜歯術 ② 【抜歯に必要な器具機材】
高橋 香先生
抜歯術 ② 一次診療で使える外科テクニック ~わたしの手術法~ vol.8 第8弾「抜歯術」 ■抜歯に必要な器具機材(4分) 歯周外科セット / 回転切削器具 / 麻酔下での...